ソラマメブログ

2008年09月15日

鬼ごっこ

めったに土日INすることできないんだけど、昨日はめずらしく夜にINできたので

FUNFUNでくつろいでました。



そしたら「鬼ごっこするよ~~~~」とちるさんの叫び声が(; ̄ー ̄A


何事よ?ってその場にいたルルさんとまさおさんと笑ってたら


前方に走り回ってる2つの影がw



近寄ってみると、りるさんとちるさんが鬼ごっこしてた(爆)



おもしろいので見てたら、ルルさんいつのまにか参加してるし(´゚ω゚):;*.':;ブッ

と思ったらルルさんからうちとまさおさんに「鬼ごっこ」アイテム渡されたwww

兄さん、何でも持ってはるwww



装着したが最後、もうなすがまま。

号令がかかれば、ウィリアムテルの音楽にあわせて走る走る。
鬼ごっこ



もちろん、猫まさおも中身を振り乱して走る走る。。。。
鬼ごっこ


もはや猫ぢゃない(爆)



途中ヤンキーマジ、登場。
鬼ごっこ


そして走る走る☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
鬼ごっこ



鬼ごっこだけに飽き足らず、またもやルルさんから「どかーん」(?)というアイテムと

ハートのなんかジェスがシンクロするアイテムを次々渡され、これがまたかぶらずに

鬼ごっこのアイテムを合わせ3つとも同時装着可能で、空中に上がったまま鬼ごっこしたりと、

3種混合ジェスでわけワカラン状態にwww

「もう好きにしてくれ」の状態だったさヽ(;▽;)ノ

いそがしすぎてSSも撮れやしねーww



んで、気づけば一緒にいたはずのりるさんいなくなってて、うち一人紅一点になってるし_| ̄|○il|li



真夜中にうちらなにやってるんだかwww


同じカテゴリー(FUNFUN)の記事画像
NEW FUNFUN
まちゃお、ついにキレた!?
FUNFUNの屋上で
猫まさおファイナル
猫小屋その後
煮るなり焼くなり
同じカテゴリー(FUNFUN)の記事
 NEW FUNFUN (2009-05-19 00:27)
 まちゃお、ついにキレた!? (2009-05-13 16:18)
 FUNFUNの屋上で (2009-04-27 15:50)
 猫まさおファイナル (2008-11-17 22:53)
 猫小屋その後 (2008-10-09 00:18)
 煮るなり焼くなり (2008-09-19 16:15)

Posted by おきく at 17:21│Comments(6)FUNFUN
この記事へのコメント
ぶはははは!!!wwww

これおもろいよねーwwww

何気にあたし全部持ってるしw

あの音楽がまた余計愉快な気分になるし、
追いかけるポーズと逃げるポーズも。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!

あたしのヒットはさいちゃんw
さいちゃん追いかけてみてw

もうかわいすぎてたまんないからwww

んでも・・・まさぴも捨てがたいなぁ・・・・

かわいくはないけど・・・・・wwww
Posted by maaya at 2008年09月16日 11:59
>まーやさん

全部持ってるんだwwww

うちハートのやつは持ってたけど、3つもつけたのは
初めてやったwww

さいちゃんと鬼ごっこしたらぺっちょんぺっちょんって
逃げ回るんやろかwwwwおもしろいw

あれ、鬼役と逃げる役ってポーズちがうんやw
知らんかった。
Posted by おきく at 2008年09月16日 21:16
おきく・・・おきく・・・おきく???
みんの友達のおきくさんかな?^^
それならお久しぶりです~
BLOG訪問Σd(ゝ∀・)ァリガトォ♪
Posted by ++ Maison sucrée ++ at 2008年09月17日 20:27
そうでーす♪
ムーミンさんとお友達のおきくです(゚▽゚*)

てことはたかさんかな?
ごぶさたしてます~
コショーリとたまにブログにお邪魔したりしてますヨ('ω'*)
Posted by おきく at 2008年09月18日 10:41
うんうんw

1番したの画像見たら、白衣?着てる人が鬼だねw
手を前に出して追いかけてるのーーー!

逃げてる人はみんな手を上にあげてわーいわーい状態www

さいちゃんを追いかけたのはもうかなり前で、6月かな???ww

逃げながら飛ぶから「ピョ~~~ン!ピョ~~~ン!」って音だしてたw

まじかわゆすなりwww
Posted by maaya at 2008年09月18日 12:49
>まーやさん

手を前に出してる人が鬼か~~~

ってことは1枚目のSSってうち捕まってるやんwww
(黒い服が私)
Posted by おきく at 2008年09月18日 19:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。